Osaka Metro30000A系を作る1
- 2023.08.06
- 大阪メトロ(大阪市営地下鉄)
ちゃんと宣言通り加工記をはじめます。 30000Aの鉄コレが発売されましたが、それの加工はまた別途書きます 30000A系は区分上は32系ですが、前面のステンレスのデザインや床下機器的には31系の方が近い […]
ちゃんと宣言通り加工記をはじめます。 30000Aの鉄コレが発売されましたが、それの加工はまた別途書きます 30000A系は区分上は32系ですが、前面のステンレスのデザインや床下機器的には31系の方が近い […]
以前も申し上げましたが、予定通り購入しました。 何のバグかわかりませんが2箱あります。 実車が10編成と手頃な数なので、友人との取り決め(の筈)で、折角なら全編成再現するのも面白いかなーって計画していると […]
表題の件について やっぱりスパムコメントの方が圧倒的に多く処理が大変なので、 申し訳ないのですが一旦機能を閉めます。 スパムコメントについて、単なる営業系ならまだ可愛いもので、 インジェクション攻撃と思わ […]
以前も似たような記事を出しましたが。 有難いことに編成で発注されましたのでコツコツ作ってました。そしてついこの前依頼人のレビューを受けたところです。 鉄コレが出るじゃん!というツッコミは入るのはもう分かっ […]
最近メインサイトの更新も止まっているので生存報告を。 別にサイトに対する興味を失ったのではなく、仕事上纏まった時間が無かったので更新をお休みしていました。 2月頃から忙しくなるのは毎年恒例なのですが、今年 […]
全然更新せずに年末を迎えました。 来年こそは頑張ります….! 一応何形式かの記事の下書きはあるのでご安心ください!? 単純に模型作っている間に写真を撮る習慣があまりないんですよねー、、 […]