阪急

1/2ページ

KATO 阪急2300系を買ってきた

我が家にもやってきました。 実車が登場して1年で製品化と、特急車故なのか早々の発売となりました。 これで京都線特急3形式が出揃うことになりました。 因みに神宝線向け2000系はまさかのTOMIXより発売予 […]

PRiVACEを作る インレタ貼り付け

前回は何の前触れもなく塗装まで進みましたが続きを。 車高が少し高いので後で調整しておきます。 扉は別パーツで、インレタを貼った後ではめ込みます。 床下は今の所仮ですが、追々3Dプリンタ出力部品にしたいとこ […]

阪急8300系 8315F加工記 完成レビュー♪

ついに完成です♪ おお〜 行き先は特急/梅田行き、パンタ車が先頭です。 今回の拘りポイントはやっぱり方向幕の点灯化。枠も透過してませんね! ワイパーはMODEL524のものを使っています。M台側は窓にぶっ […]