[Rewrite]大阪市営地下鉄30系千日前線仕様を作る6 汚し塗装

[Rewrite]大阪市営地下鉄30系千日前線仕様を作る6 汚し塗装

1か月ほどお休み頂きました。

床下は3Dプリンター出力品を使います。

4両なのでT車はありません。枕木方向についているMGは後付けです。

枕木は英語で(Wodden)Sleeperて言うらしいです。そのまんまですね。

逆か。

4両全部M車ということは相当な加速力だったのでしょうか。

洗浄→プライマー→塗装の順に進めます。

 ※床、焦げてる訳じゃないです。

ただ串をぶっ刺せる材質なので重宝してます。

ここで墨入れして終わり….としたいところですが、今回は床下の汚し塗装を行いたいと思います。

以前の25系の反省を生かして、角を中心に下地にブラウン系の塗料を吹き付けておきました。

続いてウェザリングマスターで汚します。

明るめに写っていますが実際にはもう少し暗めです。

地下鉄は開業時以来密閉された隧道を走るためか、全体的に汚れが酷いイメージがあります。

30系もその埃やらでよく故障を起こしていたみたいです。

台車も床下と同じく色刺しの後汚します。

先に色刺ししてみましたが、意味ない気がしてきました。

集電靴も山吹色で塗装してみましたが、やっぱり取り替えようかな。